我が家では「お犬様」たちのために
パネルカーペットを敷いていますが、キッチンは除外してました。

しかしながら、市子を飼うようになると、部屋中を走り回るようになりました

なので、多少の汚れには、眼をつむり
パネルカーペットの面積を増やしました♪

「お犬様」たちの足腰にはフローリングよりもカーペットの方いいみたい♪
パネルカーペットは部分的に外して洗ったり、交換したりできるから便利ですよ。
って、足腰のために変えたのに、なんだかすりすりして、まったりしているような???
全く、こちらの意図がつたわらない・・・・
いつもこんな調子のパパにポチッとね
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ワンコ日記 - ジャンル:ペット
- 2009/09/03(木) 20:00:26|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
そうなんですよね~!!!
本当はこういうタイルカーペットが一番、犬達の脚のこと考えると
いいのよね~~~!
わかっちゃいるけど・・・ってやつです。
それに、こんなカーペットを見たら、シド様がムズムズして
爪研ぎそうだな~?!??
シエルも家中駆けずり回るので、見ているこちらがハラハラのし通し。
だから、あのペットボトルで止めさせるようにしているんだけれど・・・汗
- 2009/09/04(金) 11:25:12 |
- URL |
- Kay #H4bZAFo2
- [ 編集]
関節などを考えるとやはり必要ですよね
門次郎は走り回ったりしないから必要ないって思ってたけど もみまりが走り回るしシニアの仲間入り足腰関節を考えてあげないといけないかな
と反省~
市子ちゃんカレンちゃんは幸せ

ワンコだね~
- 2009/09/04(金) 21:38:13 |
- URL |
- 門まま #-
- [ 編集]
そうでした、Kayさんのおうちには、おニャンコ様がいらっしゃいましたね♪
我が家の「市子姫」
すでに、5枚のタイルカーペットをダメにしました!
でも、考え方をかえたら、たった5枚だけですけどね・・・・・。
- 2009/09/04(金) 21:43:53 |
- URL |
- かれんぱぱ⇒Kayさん #-
- [ 編集]
我が家のタイルカーペットは苦肉の策ですよ・・・・
ほんとは、おうちのなかでは、おとなしく!が基本ですから。
こまったものです。
- 2009/09/05(土) 07:23:39 |
- URL |
- かれんぱぱ⇒門ままさん #-
- [ 編集]