6月10日で生後9ヶ月になる「
水君兄弟姉妹」
だいぶ、骨格もしっかりして来たので、自転車も少しずつ慣らしていきます。

歩きのお散歩だと、速度が足りず、物足りないけど
自転車散歩だと、気持ちよく走れるみたいです♪

父親「
スピード君」譲りのスマートな体型!

どう?

かっこいいんだけどね~。
残念ながら、ショーには出られません(涙)
口惜しいパパにポチッとね
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/25(金) 08:10:46|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ごきげんの市子♪

なぜって?(笑)

最近は、ライスに付きっ切りだったパパと一緒に、自転車散歩できたから。

ついでに、ショー訓練もやりましたよ。
意外とイケてる!
復活したくなっちゃうパパにポチッとね。
にほんブログ村
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/24(木) 21:11:36|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハンター鎌倉さんの写真撮影会に行った時の画像♪
穴を掘って楽しく遊びました!

先日、半年ぶりに会ってきましたが、元気いっぱい、しっぽふりふり♪
私のことを覚えていてくれました。
可愛がってもらってることがよ~く分かります。
かわいい子犬たちにポチッとね
にほんブログ村
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/19(土) 13:47:24|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
天井に近いところに鎮座する猫ちゃん。

我が家のホームドクター「わかば台動物病院」の猫ちゃん。↑
ホームステイ後胃腸の調子が悪いライスくん↓

色々と試した結果、
やはり、先生に診てもらいました♪

すごく悪いわけではないけど
痩せ気味の体に栄養を吸収させるために、低分子プロテインを処方してもらいました。

7~9ヶ月はパピーの成長で難しい時期です。
適度な栄養と運動が必要です。

性格的にも反抗期!
いろいろと気を遣う8ヶ月☆
頑張れ!ライス。
にほんブログ村
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/15(火) 21:57:02|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
雨上がりに虹が見えました♪
(そうらしいです)

ドッグショーでいなかったカレンとライスの代わりに
市子と水君で見ていたらしいです。

夜にはスーパームーンが見えました♪
普段の満月より、14%大きい満月だそうです。

カレンとライス
ドッグショー会場にいましたが、ショー会場の草地には
クサダニが、
いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい・いっぱい~。そんなわけで、なるべく、地面に下ろさないようにしていたのですが、ショーに出るためには下ろさないわけにもいかず、
結局、フロントラインスプレーをショー会場で購入し、次の日には、リノ家にブルーシートの援助をいただき、カレンとライスは事なきを得ました。。。。

が、帰宅後、入浴中に自分に付いているダニを発見し、ショック(;゚Д゚)!
いろんな意味で、自然を感じた日でした~。
そんなパパにポチッとね
にほんブログ村(あっ、一応ショーに出場したライスですが、結果は敗北でした~。)
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/06(日) 17:28:14|
- ダルメシアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2009年に我が家で生まれてたマナくん♪
縁あってカレンのお兄ちゃん犬「リノ君」のおうちに飼ってもらうことができました。

小さい頃からショー訓練をしてもらい

数々の優秀な成績を収め

ついに、昨年度2011年
ペディグリーアワードを受賞しました♪

2009年生まれの「シエル君」が先日訓練競技で3席受賞のうれしいニュースがあったばかり。
「シエル君」のお兄ちゃん「まなくん」もすごい!・・・・・・・・・・。
あれ?お姉ちゃんもいたような???
「市子さ・・ん」でしたね。。。。
「市子」は「市子」ってことで(笑)
にほんブログ村
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/05/01(火) 22:30:13|
- ドッグショー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8